某ハウスメーカーの建物で前回の塗り替えでは多彩柄の吹付がしてあったので、今回も同じような多彩柄の吹付を提案したのですが、白っぽい色で汚れにくく耐久性の高い塗料がいいとのことだったのでダイフレックスの無機塗料・ダイヤスーパ…
無機塗料
午後から足場を解体するのですが塀と玄関ドアの塗装を行います
神戸市北区の現場では本日午後から足場組みを行います。 関西地方では今年はカラ梅雨で早くに梅雨が明けたのですが、その後台風が来たり停滞前線が居座ったりでよく雨が降っています。今日は天気が好く、安全に足場の解体も出来そうです…
下屋の上塗り3回目と各所の清掃手直し
明後日に足場解体予定の神戸市西区の現場では下屋の上塗りと外構塀の上塗り、各所の清掃と手直しを当店の職人が行い、バルコニーのデッキ材の交換をエクステリアの職人に来てもらい行います。 明日は雨かも知れないので足場上の全ての工…
雨戸の吹付け塗装と屋根の上塗り3回目ほか 神戸市西区
神戸市西区の現場では雨戸の塗り替えを低圧スプレーガンを使って吹付け塗装で塗り替えます。 モニエル瓦の上塗りに使用しているオリエンタル塗料工業のマイティーシリコンは下塗りの必要がなく上塗りをぶっつけで塗っていくタイプで、基…
外壁に取り付けてあった部材を外し塗り替えます 神戸M様邸
神戸市垂水区のM様邸では、アルミ窓枠上下に飾り枠が付いていたのを外してシーリング打ち替えを行いました。 樹脂製の飾り枠を弱溶剤シリコン塗料で塗り替えると年数が経つと汚れが残ってくるので、さらに汚れにくい弱溶剤フッソ塗料で…
雨戸の吹付け塗装と塀の塗り替え 神戸市垂水区戸建住宅塗り替え
外壁と屋根の仕上がった神戸市垂水区の現場では雨戸の塗り替えを吹き付けで行い、別の職人は外構塀の塗り替えを進めます。 雨戸を吹き付けるついでに門扉も吹き付けて塗り替えました。 雨戸は過去に素人が…
外構塀の塗り替え 神戸市垂水区IS様邸塗装工事
年数の経った塀は塗り替えると旧塗膜から剥離が起きやすくなるのですが、美観を保つためには塗り替えるのが一番いいので、出来るだけ剥離の起きにくい方法で塗り替えます。 膜厚のほとんどつかず、水性のシーラーより密着性の高い弱溶剤…
外構塀の塗り替え 神戸市垂水区 外壁屋根塗装工事
神戸市垂水区の塗り替え工事では、家屋絡みの塗装が大方終わったので今日は外構塀の塗り替えを中心に各所を仕上げていきます。 玄関横に枕木があったのですが、よく見るとコンクリートの擬木でした。かなり色が剥げていた…
何とか足場解体前にすべての工事を終えることが出来ました 神戸市垂水区YN様邸塗装工事
土曜日は天気が何とか持ちそうなので、神戸市のYN様邸の残工事をしに来て、家屋廻りで残っていたバルコニー土間のウレタントップコートと最終手直しと外構の塀の上塗りを終えることが出来ました。 明日の日曜はご主人と…
各所の清掃と手直しそしてバルコニー土間防水ほか 神戸市垂水区YN様邸塗装工事
神戸市垂水区の現場では、各所の仕上げと手直しそして清掃を行いながら、バルコニー土間の防水中塗りと塀の塗装も行いました。 天気の良い日が一日あればバルコニー土間防水のトップコートと塀の上塗りも全…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |