神戸市垂水区 外壁塗装 下地補修
築年数の経った物件で前回の塗り替えからも20年近く経っていたそうです。
外壁のリシン(吹き付けの種類で小さな石が入っている塗料を吹き付けています)が壁面にきちんと密着していなくて高圧洗浄でもかなり取れました。
弱くなった塗膜を落として、クラックにコーキングを打ち、樹脂モルタルでしごいてから塗装する予定でしたが、まだ落ちていない塗膜も完全に壁に密着していないのに気が付きました。弱溶剤2液型エポキシシーラーを塗って塗膜の密着性を上げようと塗ったところ塗膜がふやけて壁から浮き上がってしまいました。仕方がないので今度は浮き上がった塗膜をすべて(1面はほぼすべてめくれました)スクレーパーではがしてリシンを吹き付けてから塗装しました。