神戸市西区 S様邸 外壁塗装・屋根塗装 高圧洗浄
今日は神戸市西区のS様邸の外壁塗装・屋根塗装の高圧洗浄を行いました。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
屋根や外壁の高圧洗浄をする前に樋や鉄部のケレンと目あらしをして、エアコンの配管カバーも撤去しました。
外壁に多少の苔がありましたが比較的きれいで順調に洗浄は終わりました。
神戸の外壁塗装・屋根塗装は門下塗装にお任せください。
今日は神戸市西区のS様邸の外壁塗装・屋根塗装の高圧洗浄を行いました。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
屋根や外壁の高圧洗浄をする前に樋や鉄部のケレンと目あらしをして、エアコンの配管カバーも撤去しました。
外壁に多少の苔がありましたが比較的きれいで順調に洗浄は終わりました。
神戸の外壁塗装・屋根塗装は門下塗装にお任せください。
各所清掃と・付帯部分の上塗り2回目を行います。門下塗装では外壁塗装の塗装前に付帯部分の下塗り・上塗り1回目を塗り、外壁塗装が仕上がってから上塗り2回目を塗りますので、インターバル(乾燥時間)を短くして工期を早くする、またきちんと2回塗りしていることをお客様に確認しやすくしています。
![]() ![]() |
|
下屋の上塗り3回目を塗り、棟押さえ金物や樋の上塗り2回目を塗装しました。
来週の火曜日に足場解体の予定ですが、また日曜日・月曜日と前の予報が出ています。
外壁塗装・ガイナでの塗り替えは門下塗装にお任せください。
神戸のU様邸は外壁塗装と屋根塗装が大方終わり、今日から付帯部分の仕上げをしていきます。今日は雨戸の吹付け塗装とエアコン配管カバーの塗装です。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
また雨の予報が出ています。今年は梅雨明けしてからほうが梅雨っぽい天気ですね。
門下塗装では塗料の持つ性能が落ちる法な天気では塗装を行っていません。外壁塗装・屋根塗装は直接施工で長持ちする塗り替えを自社施工している門下塗装にお任せください。
今日も雨にならずに作業できました。今日は外壁にガイナを3回塗装していきます。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
この日は職人が4人いたので、外壁塗装のガイナ塗りは順調に進み屋根の上塗り3回目も塗装できました。
門下塗装ではお客様から直接受注し、丁寧で質の良い外壁塗装・塗り替えを行っています。
先週の週間天気予報では神戸は雨だったのですが、幸い雨も降らずに作業できました。今日から1階の外壁塗装にかかります。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
養生を終わらせ、軒塗装を2回塗りと外壁塗装の下塗りを終わらせこの日の作業は終わりました。
明日はガイナを上塗りします。明日も雨が降らなければいいのですが・・・
神戸の外壁塗装・屋根塗装は塗替え専門店の門下塗装にお任せください。
この日は日曜でしたが、神戸の週間天気予報でこの先雨が多かったので施主様の許可をもらい作業しました。
ガイナの上塗り2回目まで終わっていた2階外壁の上塗り3回目を塗り、養生を外したあたりで雨が降りそうになってきたので、午後の作業は中止しました。もし明日から雨が降ってもすべての窓の開閉が出来るので施主様にとって窓が開けられなくうっとうしいという事はないので、今日の半日の作業は意味があったのではないでしょうか。
![]() ![]() |
|
外壁塗装・屋根塗装は神戸の塗り替え専門店・門下塗装にお任せください。
今日から2階の外壁の塗装をしていきます。
今回は1階と2階で色違いの塗り分けですので面ではなく、1階と2階で外壁塗装を進めます。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
実は昨日午後から天候が崩れそうになり昼で作業を中止したので養生は大方終わっていました。
ですので朝一から外壁の下塗り・軒の上塗り1回目・外壁ガイナ上塗り1回目・軒上塗り2回目・外壁上塗り2回目まで一気に進めることが出来ました。
昨日は結局雨が降らなかったのですが、最近の異常気象のせいか天気予報がよく外れます。最近は雨が降ると洒落にならないくらい降る事があるのでガイナを使う時は特に無理できません。ガイナは他の塗料と違い発注して入荷するまで1週間くらいかかります。もし豪雨で流されると工事全体が1週間以上余計にかかってしまいます。
毎日が雨雲予想とにらめっこです。
外壁塗装・屋根塗装は神戸の塗り替え専門店・門下塗装にお任せください。
今日はシーリングの乾燥待ちで外壁塗装は行わず、屋根の塗装をしました。
今回の神戸市垂水区のU様邸はオールガイナ仕様ですので屋根も当然断熱塗材ガイナで塗装します。メーカー推奨の3回塗りで塗装します。この日は大屋根をガイナで2回塗りしました。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
屋根の塗装以外では塗り残してあった鉄部の下塗りも塗りました。
神戸の外壁塗装・屋根塗装は門下塗装にお任せください。
外壁サイディングの目地とサッシ廻りのシーリング打ち替えをシール屋さんに来てもらい行いました。
門下塗装の職人はシール打ち替えの邪魔にならないように屋根の下塗りなどをしました。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
棟押さえの金物を下塗りし、カラーベストに弱溶剤エポキシシーラーを塗り、乾燥後縁切り用のタスペーサーを挿しました。
軒樋の上塗りも合間を見て塗装しました。
神戸の外壁塗装・屋根塗装は門下塗装にお任せください。
HPの更新をさぼっていたのですが、盆明けから神戸市垂水区のU様邸の外壁塗装・屋根塗装工事が始まっています。
エアコンをよく使われるご家族という事で今回はオールガイナ塗装です。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
先週末に足場組みの予定でしたが、天候不順の為昨日足場を組み、今日屋根と外壁の洗浄を行いました。
外壁塗装・屋根塗装は神戸の塗り替え専門店門下塗装にお任せください。