付帯部分塗装

かなり錆びている鉄骨に防錆剤で下塗します 神戸市灘区M様邸

かなり錆びている鉄骨に防錆剤で下塗します 神戸市灘区M様邸サムネイル
神戸市灘区の個人住宅では敷地のすぐ横を小川が流れていてその上に個人所有の橋があり、駐車スペースに繋がっています。 橋の手摺と側方のH鋼は錆止めの後上塗りされていたのですが、下端のデッキプレートと支持H鋼などは上塗りされて…

越境しての足場組み 神戸市西区塗装工事

越境しての足場組み 神戸市西区塗装工事サムネイル
門下塗装でよく塗り替え工事を任せてもらっている、神戸市垂水区などは(今期の現場は西区ですが)敷地の狭い建て方の住宅が多くあります。 稀にですが完全にお隣の敷地に足場を立てないと足場組みの出来ない場合もあります。今日足場組…

直角に組めない部分があるので融通の利く足場組みが出来る単管足場で

直角に組めない部分があるので融通の利く足場組みが出来る単管足場でサムネイル
今回足場組みをする神戸の現場は長方形ではない建て方なのでクサビ式足場ではなく単管ブラケット足場を使用しています。 一日では組み終わらなかったので明日も続きで組み上げとシート張りを行います。 雨が降ってくるようなのですが、…

今回は単管ブラケット足場で足場組みを行います MT様邸塗装工事

今回は単管ブラケット足場で足場組みを行います MT様邸塗装工事サムネイル
今回の神戸市垂水区の現場は、ガレージや物置などがあるので融通の利く単管ブラケット足場を使用して足場組みを行いました。 足場組みが終わった後で外構塀の塗膜の不良部分の剥離作業も行いました。 明日は外壁と屋根の高圧洗浄を行い…

足場を組んだ後にモルタル外壁の下地補修を行いました 神戸市垂水区IS様邸塗装工事

足場を組んだ後にモルタル外壁の下地補修を行いました 神戸市垂水区IS様邸塗装工事サムネイル
神戸市垂水区の現場では、朝から足場組みを行い、午後からはモルタル外壁のクラックの下地補修を行いました。   個人住宅ではここまでの下地補修はあまりしないのですが、ここまで補修しておけば塗り替え後にこの部分でクラ…
2023年12月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31