この現場は角地で2面が道路に面しているのですが、南の道はトラックを停車させると完全に通行止めになる上そこそこの交通量があり、東面の道は路線バスも通る交通量の多い道でした。 東側の道にしかトラックを停車するスペースがないの…
足場組みバラシ
神戸市垂水区KS様邸 外壁塗装工事
神戸市垂水区で外壁塗装工事が始まります。 足場組の前日に予定していた準備作業を一日前倒しし、前々日の天気のすっきりしない日に行いました。 今回の準備作業はテラス波板の撤去と、その下に置いてあった荷物の移動がメインで、余っ…
屋根葺き替え・外壁塗装工事の足場組 神戸市垂水区S様邸
梅雨入りしてしまいましたが、予定していた神戸市垂水区のS様邸でも足場を組み、外壁塗装と屋根の葺き替え工事を始めます。 明日が大雨の予報なので、前倒しして本日足場を組みました。風も吹きそうなので骨組のみでメッシュシートは張…
神戸市垂水区で足場を組み塗り替え工事が始まりました
事前に足場を組むと邪魔になる狭所のエアコン配管カバーやフェンスを撤去してあった、神戸市垂水区のT様邸の足場を組みます。 近隣様のご理解で行き止まりの私道に資材搬入のトラックを停め足場組みを行いました。 2面がかなり狭くお…
神戸市西区で始まった現場の足場組
当店のホームページを見てお問い合わせいただいた神戸市西区のT様邸の外壁屋根の塗り替え工事が始まりました。 昨日は準備作業としてテラス屋根の撤去や外構塀の脆弱な塗膜の除去などを当店の職人が行い、今日はとび職が来て足場を組ん…
3階建ての鉄筋コンクリート住宅の足場組
戸建て住宅の場合、2人か3人の鳶職人で足場組をすることが多いのですが、今回は戸建てに比べると大きな物件だったのでとび職5人がかりで足場組を行いました。 狭所の部分があったり、柱を吊る場面があったりと足場が組み易くはなかっ…
3階建ての住宅兼店舗の足場組 神戸市垂水区
交通量の多い県道沿いの住宅で一部の足場が歩道に乗ってしまうのと、足場資材搬入搬出の時に資材運搬のトラックを歩道に駐車させるので、道路占用許可と道路使用許可を取っての足場組になります。 この住宅は木造パワーボード壁の住宅で…
狭所での足場組作業 神戸市垂水区
私道にトラックを停めて資材搬入を行うので、事前に近隣様に挨拶をし、工事用の看板と誘導員を付けて安全に作業を進めます。 北面と南面が非常に狭いのでブロック塀の上に足場の柱を立てさせてもらいました。強風で足場が揺れたときにブ…
足場を組む難易度が高い現場が始まりました 神戸市垂水区M様邸
神戸市垂水区で木造3階建て(3階は棟屋)で狭い面がある住宅の塗り替えが始まりました。2面が狭所なのですが、お隣の家屋が取り壊され、基礎工事が終わったタイミングで塗り替え工事を行います。 昨日は先行作業で土間の高圧洗浄など…
先行準備作業と足場組 神戸市垂水区KM様邸
門下塗装ではいつも足場組の前日に準備作業として荷物の移動やモルタル土間の高圧洗浄を行います。 このKM様邸では傷んで危険になっていたウッドデッキの解体も請け負っていたので、デッキを解体しその後土間の高圧洗浄を行いました。…