スタッフブログ

神戸市西区外壁塗装 ブリード現象

ブリードとは年数が経ったシール(コーキング)などの上にほこり等が付着し黒ずんで汚れることを言います。 シールやパッキンに含まれる可塑剤という成分が原因で、塗装して直接見えなくなっている部分にも起こります。外壁の塗…

かどしたのひとりごと

今日は日曜でしたが天気が良かったので現場に出ていました。梅雨時期はさほど忙しくないのですが普段は休むようにしている日曜日も休みにしにくく予定を入れられません。小さい子供達の世話を任せきりになるので妻には負担をかけています…

神戸市西区 外壁塗装高圧洗浄

今週から塗装工事にかかった現場ですが梅雨入りしてしまったのが気になります。梅雨入り宣言があった後あまり雨が降らない年も多くあるので、今年も雨はもう少し持って欲しいですね。 木造の家屋に外張りのアルミサイディングのお宅…

せめて2ページ目には

  こんにちは。当HPを見ていただきありがとうございます。 このブログを読んでくれている方もおそらく検索エンジンでキーワード検索されて入って来られたのでしょうね。 最近はHPで良さそうな塗装店を数軒探して相見積…

ウッドデッキ塗装

ウッドデッキをキシラデコールで塗り替えました。質の良い木材を使ってあり、またマメに塗り替えされてたので腐っているところはなかったです。 今回はご自身で塗り替え出来る様に塗装手順を説明します。 まずは紙やすり(#180程度…

軒爆裂部補修・塗装 神戸市垂水区

  上部の土間の防水も終わり、軒と壁面の塗装をしました。今回の工事は既存塗膜をはがし、下地調整をしっかりしてからアクリルスタッコを吹き付けました。塗膜を剥離するとスキン(吹きつけ材)の上に防水性の高い塗装がして…

続・防水工事 神戸市垂水区

土間を清掃後(藤棚にあるのはキウイですが、葉っぱが落ちだすのでこの時期を過ぎると施工できなかったです)下塗1回・中塗り2回・上塗り2回を塗装しました。施主様は近所のお友達とここでお茶をするそうです。きれいになりましたしこ…

神戸市垂水区防水工事

      掘り込み車庫の上の土間から少しずつ浸水したようで、鼻先部分のモルタルが爆裂していました。欠損部分のみを補修してもまた鉄筋が錆びて同じことになるので、土間を防水してから鼻先とそのま…

たるみっこまつり

建設業組合(兵庫土建組合垂水支部)でたるみっこまつりに出店しました。 当日はとても天気がよく、多くの人が来ていました。 ひとつのブースは地域貢献を目的に子供木工教室を行い、もうひとつのブースでは無料住宅相談をしました。 …

玄関廻り塗り替え 神戸市東灘区御影

工務店様からの依頼で医院の玄関ドア・玄関ポーチの塗り替えをGWに行いました。 ドアや枠の塗装が劣化して汚れが目立ってきていたので、家屋の外壁塗装・屋根塗装に先立って目立つところだけの塗り替えでした。 ドアは濃いグリーン…
2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031