外壁の高圧洗浄の終わった神戸市北区の現場では大工さんに来てもらい軒天のピーリングの剥がれの補修と外壁のクラックの補修を行います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軒天の合板が剥がれていたのでボンドとタッカーで剥がれをくっつけていきます。上から新しい軒天ボードを貼り替えればきれいになるのですが、今回は補修してから塗り替えます。
玄関庇に使われていた銅板に穴が開いてしまっていました。こんなところや釘穴から浸み込んだ雨水のせいでも合板が傷んでいたようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以前の塗り替えで弾性系の塗料を使って塗り替えてあったのに、外壁にクラックが多く出ていました。
表面のクラックより内部のクラックは大きいことが考えられたので、今回の工事ではクラックをUカットしてから補修します。
カットしてみると案の定大きなクラックが入っていました。
明日はこれらのクラックの補修などを進めていきます。