神戸市垂水区S事務所 外壁塗装 屋根塗装 屋根シーラー

今日は鉄部のケレンと錆止めから始めます。

特に屋根(カラーベスト)が傷んでいたので、弱溶剤のシーラーを2回塗りします。シーラー1回目が終わってからタスペーサーを挿します。

254S鉄部錆止め1.jpg254S鉄部錆止め2.jpg  
254S屋根シーラー1回目.jpg254S屋根タスペーサー.jpg  
254S棟押さえ釘シール処理.jpg254Sアルミサイディングシール隙間処理.jpgのサムネール画像  

 棟押さえの釘が抜けてきていたのでシールで抜けないようにしました。サイディングの隙間はシールを詰めて水が入らないようにします。

神戸の外壁塗装 屋根塗装は門下塗装にお任せください。

2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031