神戸市須磨区 K様邸 外壁塗装屋根葺き替え工事 野地板の剥がれ

大屋根には何層かの集成材であるコンパネという合板が野地板として使われているのですが、その一番下の1枚がペロンと剥がれていました。

これは軒樋の湿気などの為よく起きる現象です。とりあえず剥がれた1枚を切り取り、残った部分を塗装します。

塗装することで湿気を含みにくくなり少し持ちがよくなります。

野地板合板の剥がれ 野地板の剥がれの切り取り後
玄関軒増し貼り後  

大工さんにケーカル板を増し貼りしてもらった玄関軒の目地をシーリングします。

シール乾燥後に今度はパテ処理し、1枚物の軒にします。

神戸明石の外壁塗装屋根塗装は個人住宅塗り替え専門店の門下塗装にお任せください。

2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031