モルタル外壁の下地補修 西宮市I様邸塗装工事

サイディング壁の住宅では目地やサッシ廻りのシーリングの打ち替えが必須になりますが、モルタル外壁の場合はひび割れが無ければ、どこまで補修するかは施工者のさじ加減になります。

今回は基礎などの水切りと外壁の際、化粧梁の上部、そしてサッシ廻りなどにシーリングしました。

基礎の水切りは年数が経過するとモルタルとの間に隙間が出来てきます。隙間に水気が溜まり苔が生えてきたり、そこから回り込んだ湿気で塗膜が剥がれてきたりするので門下塗装では水切りの際部分にコーキングでシールします。

化粧梁はサイディング製なので裏側に雨水が入り込むと素地が傷んできます。新築時には梁の際にはシールしていないこともあるのですが、この部分からも雨水が浸みこみだすので上方と側方のみシールします。

下方は万が一サイディングジョイントなどから雨水が入り込んだ時の逃げ道にするためにシーリングで塞がずに置いておきます。

使用するコーキングはノンブリード変性シリコンコーキング材なのでシールプライマーなしでもある程度密着するのですが、しっかりと長くシーリングが密着するようにシール用プライマーを塗布してからシーリングしています。

 

モルタルを塗る前にサッシ廻りはコーキングしてあるはずなのでサッシの際から入った雨水が漏水の原因になることは非常に少ないのですが、モルタルと吹付塗材の隙間に湿気が入り込み塗膜が浮いてくることがあるので、サッシ廻りの三方をシールしました。

まず雨水侵入箇所をコーキングなどを使用した1次防水(表面から見える防水)で塞ぐ、1次防水はいずれ劣化するので内部に2次防水を仕込んでおく、1次防水が切れて侵入した雨水は排出箇所を作っておいて出来るだけ外部に排出させ、2次防水が劣化しにくくさせる。というのが、壁面防水・漏水防止の基本的な考え方です。

ですので門下塗装では吹き降りの時に確実にこの部分から雨水が侵入し雨漏りを起こしているとき以外は梁やサッシの下方は塞がずに開けておきます。

神戸市明石市の外壁塗装屋根塗装は個人住宅塗り替え専門店の門下塗装にお任せください。

 

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930