シーリング打ち替えの終わった神戸市垂水区の現場では鉄部やサイディング製の付帯部に下塗りを塗ります。
最近の鉄部はほぼガルバニウム鋼板が使われています。ガルバ鋼板は耐久性に優れており表面の塗装も汚れが付きにくい加工がされています。ですので塗り替え時にも塗料の密着は良くないので、目粗しをしっかりとした後、通常使用されるエポキシ錆止めではなく、強溶剤の非鉄金属用エポキシプライマーか形状や取り付け部分によってはミッチャクロンというプライマーを下塗りします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイディングの塗り替えは外壁であれ付帯部分であれ下塗りが必要です。上塗りには弱溶剤シリコン塗料を使用するので、下塗りも弱溶剤のエポキシシーラーを塗りました。
神戸市明石市の外壁塗装屋根塗装は自社職人による長持ちする丁寧な塗り替え工事を行う門下塗装にお任せください。