プラン | 外壁(ダイナミックフィラー パターン塗り・ナノコンポジットW 21-80F) 軒(水性ミラクシーラーエコ・ナノコンポジットW 外壁同色) 樋(セラMフッソ) 鉄部(エポマリンGX・セラMフッソ) 飾り窓枠(ミッチャクロンマルチ・セラMフッソ) 屋根(快適サーモマイルドシーラー・快適サーモF サーモダンケルブラウン) 外構(エポシーラーマルチ・ナノコンポジットW 外壁同色) |
---|---|
工事期間 | 令和3年10月30日~11月20日 |

終了して数日後、屋根も壁もとてもキレイになっていて、外壁や家のまわりもコケがなくなり白くスッキリとしており、気持ちよく過ごしています。
ありがとうございました。
かどしたのコメント
始めて経験した某工務店の建てた戸建て住宅でした。独特な部材が使用されていて、窓枠のシーリングを打ち替えるには飾り窓枠を取り外さないといけなかったりと滅多にない工程がありました。
過去に窓枠を撤去しないとALCとサッシの取り合いのシーリングが打ち替えられない別のハウスメーカーの戸建て住宅を経験していたのでパッと見て取り外す必要があるかもと思ったのは良かったです。しっかりと下地処理が出来たのでこれで安心できます。
よく見える正面はタイルが貼られていたので塗り替え後、あまり変わり映えしなかったですが、苔の生え始めていた側面と裏面は特に綺麗になりました。
外壁には防藻性の高いナノコンポジットWを使用し、屋根は屋根用弱溶剤フッソ塗料を、付帯部にも弱溶剤フッソ塗料で上塗りしたのでかなり長く美観を保てるはずです。
門下の自宅からも近いので追跡調査をさせて頂きます。
今回は門下塗装にお任せいただき、また高価な塗料での塗り替えをお任せいただきありがとうございました。