垂水区で外壁と雨戸などの塗り替えをしました。
施主様がとにかく持ちの良いものを好む方で庇には銅板を使ってあり、今回葺き替えた屋根の棟押さえにはステンレスの鋼板を選ばれました。アルミサッシの枠が錆びてきていたので塗装できないかと聞かれ、少し割高になりますが(鉄の塗装に比べ)専用のプライマーを使いシリコン塗料を使えば塗装出来ますと答えました。
アルミは表面がきれいなので少しのゴミが塗料に混じっても仕上がりが汚くなってしまいます。大切なのはまずサンドペーパーでのケレンで、次に掃除。ペーパーかけの前にブロアーでゴミを飛ばし、ペーパーかけ後掃き掃除、そしてウエスでの拭き掃除をして完全にゴミを取り除きます。
塗装はハケ目が出ないように低圧の拭きつけ機チロンガンで吹き付けました。下塗は非鉄金属用のエポキシプライマーを使い、上塗りはシリコン塗料を使いました。ウレタン塗料と違い水垢などが付きにくいため雨だれや水滴のあとが目立ちません。
アルミサッシを取り替えるには、壁をくりぬいてサッシを入れ替え隙間をモルタルで詰め、外壁の塗装と同じに塗るのでかなりコストがかかります。建て付けが悪くなり開け閉めしにくいならともかく汚れてきただけではなかなかサッシの入れ替えは出来ません。塗装することも可能だと覚えておいてください。ただしもともとメクレ易い非鉄金属の塗装ですからそれなりの手間と材料がいります。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
神戸市の外壁塗装は門下塗装にお任せください。