足場を組み、高圧洗浄まで終わった神戸市垂水区のKM様邸ではシーリング屋の職人がサイディング目地とサッシ廻りのシールの打ち替えに来ています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サッシ廻りのシールには撤去しなくても充分な打ち代があるので増し打ちで打ち替えているのですが、目地のシーリングは撤去してから打ち替えていきます。
一部の外壁は傷みの少ない意匠性サイディングですので、クリヤー塗装で仕上げます。クリヤー塗装の場合は打ち替え後に後打ちで打ち替えます。
そして今回の打ち替え工事ではいつも使っているオートンサイディングシーラントではなく、施主様のご希望でさらに高耐久のオートンイクシードを使用しています。